トランポリンの技《 トランポリン名古屋 / ジャンプラボ / ジャンプラボ名古屋 / JUMP LAB 名古屋 / ジャンプラボ緑区 / JUMPLAB名古屋》 – トランポリン・アスレチックパーク JUMP LAB

トランポリンの技《 トランポリン名古屋 / ジャンプラボ / ジャンプラボ名古屋 / JUMP LAB 名古屋 / ジャンプラボ緑区 / JUMPLAB名古屋》

皆さんこんにちは!
JUMPLABスタッフです🥰

段々と暖かくなってきましたね!

体を動かして汗をかくいい機会、トランポリンを跳んでみるのはいかがでしょうか!
今日は、トランポリンの跳び方(技)についてご紹介したいと思います。

 

その1  高く跳ぶ

基本中の基本、こんなん簡単じゃんと思いますが、これが意外と難しい😂タイミングを合わせてバランスを崩さず跳んでみてください!

 

その2  回って跳ぶ!

慣れてきたら横回転してみましょう!
半回転、1回転、1回転半、2回転…徐々にレベルアップしていきましょう😎

 

 

その3  膝落ち

その名の通り、膝から落ちて次のジャンプの姿勢にもどる跳び方です。コツとしては、膝、腰、肩を一直線にすることです!

 

今日はここまでの紹介となります!

文字で書いてもなかなか想像できないと思うので

ぜひJUMP LABに来てスッタッフにお声がけくださいね!😊

 

次回はもう少しレベルの上がった跳び方を紹介したいと思います!

技を決めたら最高にカッコイイです😁😁気持ちいいです😆
私たちスタッフも夢中で練習しております(笑) やってみたい技、アクロバティックな技があったらスタッフに声を掛けてみてください!

全力でサポートいたします🤩

 

———————————–————————————————————————
JUMP LAB
名古屋市緑区鳴海町中汐田228
☎052-627-1355
✉️info@jumplab.jp
営業時間10:00〜21:00
————————————————————————————————————
▼JUMPLABホームページ
https://www.jumplab.jp/

▼事前会員登録サイト(ご自宅で済ませていただくと受付がスムーズにいきます。)
https://form.run/@jumplab

▼予約サイト(予約なしでもご来店可能)
https://coubic.com/jumplab
—————————————————————————————————————

PAGE TOP