営業再開のお知らせ《 トランポリン / トランポリン名古屋 / ジャンプラボ / アスレチック / 室内遊び場 / 感染予防 / コロナ対策 / 運動不足解消 》 – トランポリン・アスレチックパーク JUMP LAB

営業再開のお知らせ《 トランポリン / トランポリン名古屋 / ジャンプラボ / アスレチック / 室内遊び場 / 感染予防 / コロナ対策 / 運動不足解消 》

 

みなさん、こんにちは!

ご無沙汰しております。JUMPLABマネージャーのはるやで🐷

新型コロナウイルス感染症の影響で自粛(臨時休業)している今、ジャンプラボでできる事はないかと臨時休業中スタッフと共に考え、私たちにできる限りの対策をした上で、5月7日より営業を再開させていただきます!

 

今現在、抱えている問題は様々です。

命を守る事はもちろん、人間関係、夫婦関係、親子関係、経済的に苦しくなっているご家庭もあるかと思います。

「コドナ(子供と大人)で楽しめる運動施設」をキャッチコピーに営業してきた今、ジャンプラボで解消・改善していただける問題をまとめました。

 

抱えているストレス

感染防止対策として「自粛」することに目が向けられている今、子どもたちや親御様の育児ストレスは計り知れません。

子どもはストレスを言語化しにくく、お腹が痛い・起きれない、爪をかむ、暴力的になるなど身体的に現れる事があります。

育児中の親御様も24時間体制での育児で自分の時間が取れず、部屋は荒れ、きょうだい喧嘩は増え、心身共に余裕がなくなっていることでしょう。

小学生のお子様は世の中の不安やママパパのストレスを感じ取り、漠然と不安に駆られている事もあります。

家と学校(社会)でのキャラが違う子どもも少なくありません。

家では甘えん坊、学校(社会)ではリーダー的存在やおちゃらけキャラ。

社会的な”自分”を数ヶ月も見せずに過ごしている子どもたちにはもっとストレスがたまります。

 

ストレスケアの一つに運動

規則正しい生活はバランスのいい食事・適度な運動・良質な睡眠と言われています。

その中でも運動には様々な効果があります。

運動不足・ストレス解消はもちろん、生きるために必要な気力向上や、”幸せ”と感じることのできる「幸せホルモン」とも言われているオキシトシン・セロトニン・ドーパミンの分泌、良質な睡眠には欠かせないメラトニンの分泌を促します。

 

JUMP LABでできるメンタルヘルス

実際、今公園にいくと”子どもたちであふれている””公園で3蜜は避けれない”なんて事もありますね・・・

JUMP LABには約140坪の敷地にトランポリやアスレチック、クライミングなど様々な遊具があります。3蜜を避け、安心して遊んでいただけるように”60分の貸切りプラン”でご利用いただけるよう考えました!

プレイエリアで大声を出しても構いません。

ボールを強く思いっきりネットに投げつけても大丈夫。

この数ヶ月我慢してきたことを JUMP LABで発散してみませんか?

いつもは見学している親御様もぜひ一緒に汗を流しましょう!!

 

①ご案内は60分1組のみの貸切制

1名様からご利用可能です。

ご家族できても、お友達を誘っていただいても構いません。

通常の貸切プランは6万円以上しますが、料金はいつもと変わらず遊べます!

(大人1,800円/中高生1,500円/小学生以下1,200円 新規会員登録料700円)

②アルコール消毒

入店時にはアルコール消毒を必ず行っていただきます。

また、トランポリンその他、触れる物へのアルコール消毒を頻繁におこないます。

③換気対策

終日、換気をおこないます。

全面の窓や通路扉を開放いたしますので、若干の寒さなど予想されますが、ご理解の程宜しくお願いいたします。

④スタッフ対策

スタッフはマスク着用にて最小限の人数での対応とさせていただきます。

受付等、最小限の人数でおこないますので、お待ちいただく事もあるかと思いますが予めご了承ください。

⑤他のお客様との接触

他のお客様との接触を最低限となるようお時間までは店外または駐車場にてお待ちいただきますよう、ご協力をお願いいたします。

 

私たちにできる限りの対策をした上で、皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

 

 


最後に・・・

私自身、未就学児の子供が2人います。

庭もなく、走り回れるほど部屋にスペースもなく、マンションなので家ではジャンプ禁止。

小さいながらも子供たちは「コロナだから家で過ごす」とわかっています。

もちろん時間帯などを考慮し、人の少ない公園へ走りに連れていきますが、それでも睡眠が浅く夜泣きをし、体力はありあまり姉弟で喧嘩、私のストレスもたまります。

毎日毎日近所の公園も飽きてきます。

世の中の虐待が増えたと言われても過言ではない、大きな社会問題へとつながっていると感じます。

”自粛の中でもできること”を考えたJUMP LABで、一人でも多くの方の運動不足・ストレス解消の場になればと思います。

 

 

————————————
JUMP LAB
名古屋市緑区鳴海町中汐田228
052-627-1355
info@jumplab.jp
営業時間10:0021:00
障害者手帳をお持ちのお客様は割引がございますのでお問合せくださいませ。
————————————
▼JUMPLABホームページ
https://www.jumplab.jp/
事前会員登録サイト(ご自宅で済ませていただくと受付がスムーズにいきます。)
https://form.run/@jumplab
予約サイト
052-627-1355
https://coubic.com/jumplab
————————————

PAGE TOP